
「解離性障害のちぐはぐガイドブック」に交流掲示板を設けようとチャレンジ。広告ありのレンタル掲示板から脱するために作ることにしました。
6月26日 かいちぐ掲示板問題③
パッとしないレンタル掲示板に四苦八苦したのに、bbPressを使ったら結構あっさりできた!
すごい!でも、かいちぐサイトとデザインが全然違うからどうやって繋げたらいいんだろう。
6月26日 かいちぐサイト
更新作業。

しかしJIMDOのOGP画像(サムネイル出てくる画像)の設定の仕方が全然わからない。なぜかサイトの真ん中にある猫の絵が出てくる。調べたら、metaタグをどうにかしたらいいようだけど、テンプレ使ってると変えられないのかな。むー。

この画像部分にロゴ画像を表示させたい。
目次をつけるためのメモ

6月22日 かいちぐサイト
かいちぐサイトの更新作業。最近英語圏のフォロワーさんがしばしば増えていて嬉しい。届いているのだといいな…。
しかし内容はともかく、サイトのデザインがいまいちレトロ。
どうすると今っぽいのかを詳しい人に尋ねたところ「四角四面できっちり作りすぎているのでは。まず構成を決めて、きちんとサイズを決めて…」と言うのでふむふむと聞いていたら「…で、それらを崩していくような感じにすると今っぽくなる」と言われ「崩さないでよ」と思いました。ん〜〜〜。
6月19日 かいちぐ掲示板問題②
かいちぐホームページ、せっかくだからレンタル掲示板に甘んじることなく、Word Pressのプラグインで作れないかと調べ始める。

「早くアップしたい」と意気込むものの、デザインが出来上がっていないのでさっさと作ってポンポンと公開というわけにはいかなさそう。物事には、順序というものが…。
webに詳しい人に相談したが全然わからなかったので、とりあえず心に留めておくだけにする。
6月13日 かいちぐ掲示板問題①
かいちぐホームページ、サイトにつける掲示板をいじる。
現状のはゲストブックなので色々不便なんである…。

使ったもの
まめわざ カスタマイズが色々できるけどカスタマイズ画面が色々ありすぎて見づらいな…

喜久屋レンタル掲示板 使いやすいけどパスワードは必須なのかな。パスワード不要にしたい。
コメント